日本産業規格表示認証工場 北海道生コンクリート製造販売 北海道太平洋生コン株式会社

採用情報

Recruit

先輩社員の声

山内 秀亮

札幌工場勤務 11年目 / 函館水産高校卒業

01業務内容を教えてください
生コンクリートは、使用する材料(セメント、砂、石 等)の品質や、天候、気温などにより常に性状が変わります。そうしたなかで、品質の安定した生コンクリートをお客様へお届けするためには、日々の材料や生コンクリートの検査が欠かせません。私たちは工場内では、骨材試験、生コンクリートの圧縮強度試験、工場外では、生コンクリートが納入される工事現場へ出向き、生コンクリートの性状検査を行うことが主な業務となっています。
02今後の目標を教えてください
今後の目標は資格取得です。私は入社4年目でコンクリート技士を取得し、入社10年目でコンクリート主任技士の資格を取得しました。仕事をこなしていくうえで資格の有無は自信、信頼につながっていくと考えています。次はコンクリート診断士という資格取得に励み、更なるステップアップを目指します。
03新入社員に一言
生コンクリートの製造は私たちの生活の基盤を支え、街の建設工事や道路工事などでインフラに直接関わっています。完成した構造物を見ると、自分たちの生コンクリートで建ったんだと誇りや達成感からやりがいを感じられると思います。また、当社は福利厚生や会社行事も盛んに行われており、エスコンフィールドでプロ野球の観戦や、趣味であるスポーツジムやスノーボードにも行くことができ、プライベートも充実できますので一緒に楽しく仕事していきましょう!

市中 隆太

札幌工場勤務 8年目 / 函館工業高校卒業

01生コンクリートの魅力を語ってください
見上げるような高層ビルやショッピングモール、道路や橋、学校・病院など、わたしたちの日常生活にかかわる施設は、多くがコンクリートで作られています。普段、目にするものだけでなく、浄水場や下水処理場、物流倉庫など日常生活を支える施設にもコンクリートが多く使われています。堤防や護岸などの防災施設に使われるだけでなく、災害時の復旧工事でも役立っています。実際に生コンクリートを出荷し構造物が出来上がっていくのを見るととても感銘を受けます。
02今後の目標を教えてください
生コン業界では取得必須の「コンクリート主任技士」の取得です。コンクリート主任技士試験は、4択25問、小論文の作成が試験内容で4択問題では最低7割以上正解してなおかつ小論文を読んでもらって合格になります。合格率も全国で13%程でとても難しい試験です。13%という狭き門をくぐれるように日々勉強しています。
03新入社員に一言
知らない人と仕事するのは最初はとても不安だし怖いと思います。私もそうでした。ですが上司や先輩方が気さくに話かけてくれたり仕事終わりご飯に連れてってくれたおかげで気づいた時には打ち解けられていました。仕事をしていく上でわからないことや失敗することも絶対あると思います。ですがそんなことで不貞腐れないで見返してやるっていう気持ちで頑張って欲しいです。初任給を貰ったら親孝行しましょう。

植田 勇希

札幌工場勤務 4年目 / 札幌工業高校卒業

01入社したきっかけを教えてください
私がこの会社を知ったきっかけは、高校生活での同好会活動でした、その時にしていた活動がコンクリート甲子園という強度等を競う大会でその際にこの会社を知りました。私が同好会に入ったのが高校1年生の後半からで、活動を続けていくうちに生コンクリートに興味を持ちこの会社で働きたいそう想うようになり入社しようと思いました。
02今後の目標を教えてください
私の今後の目標としては、第一に日々の業務のさらなるスキルアップ及び3年後に控えている資格試験です。特に後者で述べた資格試験は今回取得した資格のワンランク上のものになるので、今より知識量もそうですが日々の業務で得る経験も非常に必要になってくるのでその一つ一つを大事にしていき資格取得を目指していきます。
03新入社員に一言
私自身、ほとんど未経験での入社でしたが上司や先輩方から優しく一から丁寧に教えていただき私の自信に繋がりました。また、日々の業務だけではなく資格取得に関しても、諸先輩方に手厚くサポートしていただき、実際私もそのおかげでコンクリート技士という資格を取得することができました。最初は右も左もわからないと思いますが私たちと一緒に頑張っていきましょう。

外崎 祥太郎

函館工場勤務 6年目 / 函館工業高校卒業

01仕事していくうえで心掛けていること
私が仕事をしていくうえで心掛けていることは作業安全第一です。当たり前に思われがちな事ですが、普段から気を付けていても予想外の事故などで怪我につながる可能性もあります。なので常日頃、注意深く周囲をよく見て危険対策をしながら作業を行うことを徹底しております。
02今後の目標を教えてください
今後の目標は、コンクリート主任技士の取得です。合格する確率が低い資格試験にはなりますが、しっかりと勉強を積み重ねて合格圏内に入っていけるように努力していきたいと思います。
03新入社員に一言
新たな環境で社会人として仕事をしていくのは不安な部分もあるかと思いますが、自分なりの目標を持ち、上司や先輩方に分からないことなどを積極的に聞くなどして前向きに仕事に取り組む姿勢があればきっと大丈夫だと思います。一緒に頑張りましょう!

佐々木 伯

函館工場勤務 3年目 / 函館水産高校卒業

01仕事でやりがいを感じる時は?
生コンクリートは日々の生活で欠かせないもので、日常で目にする機会が多くなっています。よく目にする建造物も自分達が試験を行って出した生コンクリートなんだと実感し、やりがいを感じられるようになりました。
02今後の目標を教えてください
今後の目標は、コンクリート技士の取得です。2年後に受ける資格試験ですが、入社して初めての資格試験になるので、今自分が持っている知識やこれから始める資格勉強だけでなく、日々の業務などでも知識を身につけ今後の資格試験の合格を目指していきます。
03新入社員に一言
私は入社して間もない頃は、不安や心配がありましたが上司や先輩に優しく教えてもらいながら作業し自信をつけることができました。最初はわからないことが多いと思いますが不安なことなどは先輩方に聞き協力して頑張っていきましょう。